RL-logo-91.png
2015/1/25: ラシーン専門のBLOG ラシーンライフ を作成しました。 これからどんどんコンテンツを増やしていきます。是非ご覧になって下さい。 MINORU

GALAXY MOTORCYCLE MEETING その1

カフェ・ド・クレヴェット ツーリング.jpg

ハロルズギア宇都宮の店舗内で営業されている、
Cafe de Crevettexクレヴェットさんが主催された、
GALAXY MOTORCYCLE MEETING 第1回が本日開催されました。

今回も写真が多いので2部構成です。




GO To ハロルズ 01.jpg

昨日は夜中まで大雨が降っていて、開催が危ぶまれていたんですが、
ご覧のような雲ひとつない青空でした。清々しい!
強力な晴れ男がいたみたいですね。




出発前 01.jpg

朝9時にハロルズギア宇都宮に集合。参加車両は総勢9台でした。
排気量順に並べると、

V-ROD, GS750, FT500, エンフィールドクラシック500,
SR400×2, Z400LTD, FTR250, エストレヤ


ほとんどがシングルで、ツインが2台、のこり1台が4気筒という構成でした。
その4気筒もCRキャブ搭載のGS750という濃さ。
あぁ、先週も似たようなメンツで走ったんだっけか。


出発前 FT500 04.jpg

CB750のシェイクダウン予定だったカフェ常連のIさん。
ぎりぎりで間に合わなかったようで、FTR250で参加されました。


帰着 エストレア 03.jpg

黄色いエストレア。自分はこの色が一番好きです。
見るからに軽そうで扱いやすそうでした。



駐車場 SR400 06.jpg 出発前 カフェハンドルまわり 03.jpg

SRのカフェレーサーが参戦。
先日のW氏のCB400fourもそうだったんですが、凄く色っぽいハンドルとライト周り。
このメカメカしさがタマランです。


出発前 カフェハンドルまわり 02.jpg 出発前 オーストリッチ 04.jpg

赤いYさんのSRは、オーストリッチの帆布バッグを装着の旅仕様カフェレーサー。
ちなみにブリティッシュグリーンのミニクーパーにも乗っていらっしゃいます。

タンクにはジジが鎮座してガソリンを見張り、キーにはマルコが!
こいつはくせぇッー! あの店と同じ臭いがプンプンするぜ!(褒言葉

栃木にも強烈なカフェレーサーがいました。



往路 3台.jpg

■メンバーが集まったところで出発!
宇都宮からだとショートツーに最適な、鹿沼市の古峰神社を目指します。

今回もエンフィF川が頑張って写真を撮ってくれました。
ありがとうございます。


往路 SR400 04.jpg

往路 SR400 03.jpg
Eさん


往路 V-ROD.jpg
V-ROD.
F4にも乗られている方のようで、高馬力も相まって速えぇはえぇ(汗
走行中写真は殆ど撮れなかったみたいです。


GO To ハロルズ 03.jpg
MINORU

往路 SR400 01.jpg
Yさん


往路 GS750,V-ROD.jpg

ハロルズ店長のGS750。
身長が高い方なので、ほんとバイクに映えます。



往路 エストレア.jpg


往路 先頭.jpg



往路 SR400 02.jpg


その2へ続く

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... ブログパーツ