ウインカーについて色々
2011年06月25日 22:09
| 各種パーツ
ウインカーがアイドリング時に点きっぱなしになり、
回転数を上げるとモワモワと点灯する〜、という事象にさいなまれていました。
冬場でバッテリーが弱ってるのかなぁ?と思っていて様子見だったんですが、
昨今の激暑な環境でも改善しなかったので、もりたくんのアドバイスもありウインカーリレーを購入する事にしました。
ウェビック 楽天市場店
|
汎用タイプのICリレーです。
カワサキ Z系のリプロパーツを多数ラインナップしているPMCさんの商品です。
1050円+送料でした。格安です。
純正リレーと全く同じ形なので、ポン付が期待できます。
ちなみに純正リレーは検索してみたら一応まだ在庫していたのですが、
4700円もしたので即却下。電磁石式で経年劣化する物にそんなお金は出せません。
■交換前
■交換後
リレーは右側のサイドカバーの中に入っています。
予想通りポン付けで来ました。リレーステーの位置まで全く同じです。
まあ写真なので全くわからないのですが、カチカチと力強く光るようになりました。
本当にリレーからカチカチと音がします。まるカブのようです。
リレー不良で点きっぱなしだと、電気も余計に食っていたはずなので、
ある意味コレも省エネですね。
1000円程度で改善でき、非常に満足しています。
もともと劣化する部品ですし変えておいて損はないと思うので、
余裕がある方は新しいリレーに交換しておいてはどうでしょうか?
そんな感じで〜〜
【各種パーツの最新記事】
Spectreは車検の時に 検査員に 点滅回数確認されて、
ちょっと遅いですね!って言われながらも車検を通してもらった事が有りまして
その値段なら、負担が少ないね。
交換したら、点滅が早くなるかな??(笑)
ほんと安くてびっくりしました。
台湾製なので、まあそこそこの信頼はおけると思います。
きっとビッカビカになりますよ(笑)
電磁石式のリレーは劣化が進むと反応が遅くなってしまうらしいので、
自分もそれでリレーの動きが悪くなって、
最終的に点灯しっぱなしになったんだと思います。
台湾製ってのもミソですね。
最近は積極的に台湾製を使っていきたいと思っている自分がいます。
私のは
ライト点灯、ブレーキ点灯、ウインカー点灯で
点滅から点灯に変わります
12v10w×2+3.4wで点滅速度に問題はありませんでしたか?
純正と違うのでためらってました
おかげで上手くいきました。
台湾にはデカイ借りがあるからね〜。
リレーぐらいしか買えないけど、
ちょっとづつ返していきましょう。
⇒綾さん
お久しぶりです。
点滅速度は全然問題ないです。むしろ良好です。
リレー交換して、それでも調子悪かったら
バッテリーも一緒に交換したがいいかも知れませんね。
参考になれば〜。
早速買ってきます^^
あっライコ休みだね
コメントを書く