RL-logo-91.png
2015/1/25: ラシーン専門のBLOG ラシーンライフ を作成しました。 これからどんどんコンテンツを増やしていきます。是非ご覧になって下さい。 MINORU

トナーズダイナー

20110923194319-924.jpg

先日知り合ったasaさんに教えてもらった、
宇都宮市内にある "トナーズダイナー(Toner's DINER)"に行って来ました。

小さな小屋を改装したような店舗で営業されていました。


20110923194759-834.jpg

20110923194808-167.jpg

店内や小物も60年代のアメリカ。雑貨は販売もされているみたいでした。
BGMと相まって、ロカビリーな雰囲気満点です。店員さんもリーゼントです。

…なんか最近こういうロカビリーな店に行く機会多いなぁ。
この前もロカビリーなパン屋さんに行ったし。
リーゼントでボーリングシャツ来たおじさんがパンをこねてたし。
それはまた別の機会に。



20110923200829-211.jpg

トナーズバーガー(680円)

注文が来てから作るスタイルのようで、
パティをパタパタと叩く音が厨房から聞こえてきました。
こんがり焼かれたパティは肉汁たっぷりです。バンズも焼きたて。

とても美味しかったです。



20110923204013-308.jpg

昼が11:30〜14時で、夜は18〜23時まで営業とのこと。
大分寒くなってきてしまったんですが、夜走やツーリングの帰りなどで立ち寄って、
軽くコーヒーでも飲むにはちょうどいい場所が見つかりました。



大きな地図で見る

その場所なんですが、新四号沿いながらも入込んだ場所にあり、
なおかつ住宅地をかき分けた私道の奥にあるため、かなり分かりづらいです。
余裕がある方はナビ持参で。

詳細はこちら(栃ナビのページへ)



以上です。
【飲食店の最新記事】
この記事へのコメント
ちょっとそのロカビリーなパン屋さんのこと詳しく。近くなら行ってみたいです。
Posted by asa at 2011年09月26日 19:05
次はロックンロールダイナマイトを頼むぞ!
Posted by F川 at 2011年09月26日 19:42
⇒asaさん
どうも、教えてくれてありがとうございました。

ロカビリーなパン屋さんは、
平成通り沿いの"BAKERY JOY"というお店です。
店入ったらエルヴィスとストレイキャットでした。

市内で近くなので是非。
今度記事にします。
Posted by MINORU at 2011年09月27日 22:25
⇒F川
パティーの厚みが凄くて結構食べにくかったから、
ダブルバーガー的なものを食べたら凄いことになりそう。

ロコモコとかもあったけど、
ハンバーガーのほうが良さげだよねあれは
Posted by MINORU at 2011年09月27日 22:30

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。