RL-logo-91.png
2015/1/25: ラシーン専門のBLOG ラシーンライフ を作成しました。 これからどんどんコンテンツを増やしていきます。是非ご覧になって下さい。 MINORU

京都旅行

20120303061355-638.jpg

■皆さんこんばんは。お久しぶりです。

LTDの車検が切れて以来、
天候不順などもあいまって全然バイクには乗れていません。
仕事も結構忙しいのですが、プライベートも充実して忙しい毎日です。





20120303101831-535.jpg

■先日、京都へ友人の結婚式に行ってきました。

ちょうど1年前に入籍して、今回式を執り行われたようです。


新しいフォルダ.jpg

最近流行のレストランウエディング、人前式というやつでした。
こういうタイプの結婚式が存在するのは知っていたのですが、
こうして参列させてもらったのは初めてです。


20120303115613-838.jpg

久しぶりに大学の友人たちに会いました。
卒業以来ほぼ5年ぶりとかだったりする人もいました。
みんな殆ど変わって無かったです(笑)



20120303134254-940.jpg

■新郎新婦の配慮で、参加者の写真を展示してくれていました。
自分の奴は大学時代の写真で、学生時代に乗っていたドラッグスター!
コレはうれしい♪

いい結婚式でした。







20120303101821-746.jpg

■引越し作業や事務手続きが山済みだったので、翌日の午前に帰宅しました。
思ったよりばたばたした日程だったので、
京都タワーに上った以外は、ほとんど飲み屋街をふらついただけ。

20120303103019-965.jpg

20120303102839-564.jpg



ですが街角の風景一つ一つから、古都の趣を感じられたような気がします。
意識してそういう作りにしている部分もあるのでしょうが、
東京にありそうなお店や建物でも、違った雰囲気が漂っていました。

20120303155530-899.jpg

20120303155546-424.jpg



文化的な背景の違いが影響しているのかな?
と考えてみたりして興味深かったです。
京都は不思議な町です。

RIMG3261.jpg

RIMG3263.jpg

短い時間でしたが楽しいたびでした。
新幹線の中に保険証を忘れるというおまけも付いてきてしまいましたが(苦笑





20120309020919-82.jpg

■おみやげに貰った引き出物のお菓子、福だるま。
おいしかったです。

最後になりましたが、結婚おめでとうございます。
お二人の幸せを祈っています。



この記事へのコメント
朝早くからお疲れ様でした。

早々にダウンしてるのと、帰りに保険証を忘れる辺りが君らしいといえば(笑)

ドラッグスターが懐かしいですね。
磨いていたのか、キャブの調整をしてたのか・・・


やっぱり動画には無い、写真の素晴らしさを改めて実感しましたね。


遠路はるばるありがとう!!
Posted by dome at 2012年03月09日 02:18
⇒domeさん
主役お疲れ様でした。

もうボクお酒飲まないよ。
お酒飲まないほうが楽しい(苦笑

保険証は厳密に言うと行きの新幹線だね。
何れにしろ詰めが甘いです。
コレは一生の病気だね。治らないだろうから気をつけて生活します。

ドラッグスターは多分プラグ交換じゃないかな?
よく見たらコードが外れているみたいだし。
まさかあんな写真が出てくるとは思わなかったので、
ほんとうに嬉しかったです。
トイカム風なのもいいよね♪


あのあと色々考えていました。
米さんに自動車部に誘ってもらって君と出会って、
君の家で見た図鑑でGL500に一目惚れして厩舎の道に進み、
電気情報系の学部から機械系メーカーに就職。

なんかそう成るべくして成ったような気がします。
楽しい毎日を過ごせているのも、みんなのお陰だと思います。
ありがとうございます。

こっち来るときはよろしくね!
Posted by MINORU at 2012年03月09日 16:39

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... ブログパーツ