RL-logo-91.png
2015/1/25: ラシーン専門のBLOG ラシーンライフ を作成しました。 これからどんどんコンテンツを増やしていきます。是非ご覧になって下さい。 MINORU

パイオニアラン2012 -出発編-

20120415103643-1のコピー.jpg

先日の4/15(日)
待ちに待ったパイオニアランです。

前日までの雨がうそのような天候に恵まれ、
最高のツーリング・イベント日和になりました。



20120415085854-961.jpg

■朝9時に近所のコンビニに朝集合。
近場なので非常に助かります。

20120415090444-848.jpg

今回は久しぶりのタンデムで参加でした。



20120415091855-592.jpg

一緒に参加してくれたF川さん。5分遅れで到着。

どうもお疲れの様子で、
イベントの7割くらいがこの体制でした。
サイドスタンドなのに、すごい器用にエンフィールドに乗っかって待機。


20120415092332-825.jpg

インドに出張の後、タイに出張して、何か感じ入る所があったのか?
抜群の安定感での涅槃のポーズ。




20120415092443-5.jpg

20分ほどして、
朝方に謎のエンジン不調に見舞われたIさんが到着。
なんとか復活して、無事参加してくれました。



20120415092454-684.jpg

黒いCB750four。

「オリジナルの再現もいいけれど、折角再塗装するなら黒にしたい」
という思いで作られたこのCB。いつ見てもかっこいいです。
集合管が変ないやらしさを感じさせず、
こんなにフィットしているCBも珍しいと思います。

ハロルズギア宇都宮の店長Tさんも、
お店が開店するまでの時間限定ですが、べスパで参加してくれました。
お忙しいのにありがとうございます。




■メンバーも揃ったところで、
市内からロマンチック村に向けて出発です!



1334655709.jpg


続く〜
この記事へのコメント
★ご苦労様でした。主催しています斎藤です。皆さんのおかげで 今回とても有意義な内容で開催する事ができました。今後とも宜しくお願いします。e-mailでもまたご連絡ください。有難う御座いました。
Posted by 斎藤康夫 at 2012年04月18日 14:37
⇒斎藤様
お世話になっております。

去年から参加させていただいておりますが、
何れも大変充実した内容でとても楽しかったです。
主催・運営と頭が下がる思いです。
参加させて頂きありがとうございました。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。


メールの方にも一報入れさせて頂きます。
Posted by MINORU at 2012年04月18日 22:18

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... ブログパーツ