日の出ツーリングに向けた準備
2015年01月02日 22:13
| 各種パーツ
どうもMINORUです。
まずは、2014年の振り返りから行いたいと思います。
12/31にやったことです。

昔から、
大晦日に向かうに連れなんだか世間がこの世が一旦終わるような雰囲気になっていき、
新年明けた途端に自分が生まれ変わって、新たな人生が今この瞬間からスタートするんだ!
という確変が起こったような盛り上がりを見せる事に、
不思議な感じだよなぁと思っていました。
いろいろ調べてみたら、世界各国で信念を祝う行事はあるものの、
去年のことを綺麗さっぱり水に流して、今年は新たな気持ちで頑張ろうぜ!
という世界観が一変するレベルで国民の気持ちが切り替わってしまう国は、
どうやら日本ぐらいみたいですね。
全世界がそうなるかと思っていたら、
どうやら珍しいパターンらしいです。

僕は大掃除とか片付け、簡単な飾り付けくらいはするものの、
あまり「やり残したことをやって置かなければ!」という
せかされるような気持ちで年の瀬を迎えることは有りませんでした。
日々粛々と、誠実に毎日を過ごすことを心がけております。
ただ、これだけはやってやかなければならんのですね。
続きを読む
まずは、2014年の振り返りから行いたいと思います。
12/31にやったことです。
●新年に向けての準備

昔から、
大晦日に向かうに連れなんだか世間がこの世が一旦終わるような雰囲気になっていき、
新年明けた途端に自分が生まれ変わって、新たな人生が今この瞬間からスタートするんだ!
という確変が起こったような盛り上がりを見せる事に、
不思議な感じだよなぁと思っていました。
いろいろ調べてみたら、世界各国で信念を祝う行事はあるものの、
去年のことを綺麗さっぱり水に流して、今年は新たな気持ちで頑張ろうぜ!
という世界観が一変するレベルで国民の気持ちが切り替わってしまう国は、
どうやら日本ぐらいみたいですね。
全世界がそうなるかと思っていたら、
どうやら珍しいパターンらしいです。

僕は大掃除とか片付け、簡単な飾り付けくらいはするものの、
あまり「やり残したことをやって置かなければ!」という
せかされるような気持ちで年の瀬を迎えることは有りませんでした。
日々粛々と、誠実に毎日を過ごすことを心がけております。
ただ、これだけはやってやかなければならんのですね。
続きを読む