RL-logo-91.png
2015/1/25: ラシーン専門のBLOG ラシーンライフ を作成しました。 これからどんどんコンテンツを増やしていきます。是非ご覧になって下さい。 MINORU

無名メーカーのビンテージヘルメット

2014-12-14 21.19.04.jpg

蚤の市で、ヘルメットを購入しました。
青いラメラメなヘルメット。

アメリカのLear Sieglerというブランドのヘルメットです。
BUCOやBELL、MacHALなどが有名ですが、聞いたことが無いブランドです。


注目すべきは、そのサイドの形状。

2014-12-14 21.18.56.jpg

2014-12-14 21.19.14.jpg

スポイラーヘルメットというらしく、
耳の上の部分から後頭部にかけて、ウサギの耳のようなリブが付いています。

当時なりの空力を意識した形状、なのでしょうか…?
ぶっちゃけた話あんまり意味が無いような…。

まぁコレばっかりはかぶってみないとわかりません。


2014-12-14 21.19.08.jpg

前から見たら戦隊ヒーロー的な香りがします。

続きを読む

ネジを舐めにくくする方法について

■舐めたネジを外す方法 その1その2はこちらから。


■ちょっと間が開いてしまいましたが、
前回のネジ山が舐めてしまった時の対処に続いて、
舐めにくくするためコツなどについてお話したいと思います。




change_logo.jpg

今回は対処法ではなくて、
ネジを舐めないようにする根本的な施策です。


舐めるには原因があります。
その原因・要因を一つ一つ丁寧に取り除いていけば、
我々は崩壊した十字溝を見る煉獄から開放されるのです。



続きを読む

小物入れを使ってタンクバッグにしてみました。

■先日ハロルズギア宇都宮さんで、
エターナルの小物入れを購入しました。

これはずーっと以前から気になっていた小物入れでした。
ベルトループを通して普通に使ってみても凄く便利そうなんですが、
ちょっと変わった使い方をしてみたいなぁと閃いたんです。



2012-06-24 11.20.30.jpg

こんな感じで、タンクバッグ代わりにして見ました。



続きを読む

レザートートバッグ

RIMG3119.jpg

3ヶ月くらい前位に構想を始め、
コツコツ部品を組み立て、先日完成したトートバッグです。

もともとバイク用のバッグをつくろうかと考えていたんですが、
せっかくだから普段使い用を作ってみるかと思い立ち、
作りやそうそうなトートバッグを作ることにしました。


RIMG3125.jpg

2〜3mmくらいのサドルレザーを使っているので、革自体かなり固め。
使っていくうちに多少柔らかくなってくれることを願います。
ベルトは長さ調整可能。適当に作った割に、意外と掛け心地はいいです。



RIMG3127.jpg

ポケットは2個。
ケータイや薄手の小物を入れるポケットと、

RIMG3137.jpg

吊り下げ金具で固定している大型のポケットがあります。
バラバラになりがちな小物はここにまとめられます。




RIMG3141.jpg

サイズはA4ファイルとか雑誌が、縦置きでに十分入る大きさです。



RIMG3118.jpg

こんなに入ります。大きく作りすぎました。
図面なしの行き当たりばったりはダメね(苦笑
実際持ってみて重く感じるので、、革はもっと薄いものでスリムなフォルムにしたほうが、トートバッグとしては良かったかな。勉強になりました。


まだ余った革材料があるので、バイク用の何かを作りたいです。





20111001092327-812.jpg

それからこの黒いバッグも自分が作ったやつです。

一部ではその形から『ティッシュ箱』なんて呼ばれていますが、
かっぱとツーリングマップルと500mlペットボトル2本が入る高積載量。
SRでツーリングする際は便利に使わせてもらっています。

次は横につけるバッグにしようかな?


以上です〜。

夜な夜な針仕事

表題.jpg

計画停電の最中はやることが全然無かったので、
以前から思案していたツールバッグを作りました。


背面 .jpg 留め金.jpg

一応全部手縫いです。

デグナーのサドルバッグで見かけて以来、便利でおしゃれだなと思っていた金具。
ホームセンターの食器棚の取っ手コーナーに売ってありました。

真鍮マイナスネジで留めたかったんですが、M4サイズは持っていないです。。
残念。





内部.jpg


これだけ入るよ.jpg

スパナ、ドライバー、ニッパー、ラジオペンチ、ビニールテープ
六角セット、タイラップ、メタルパテ、プラグレンチ。

これだけ入ればとっさの時も大丈夫かな。




バッグ.jpg

中身.jpg

取り付けたらこんな感じ。
パッセンジャーも邪魔になりません。


がんがん使っていきたいです。


真鍮エッチング

05281131_4bff2af0df164.jpg

by カエレバ


10年7月号のLightning誌は真鍮特集で、
真鍮エッチングのやり方が特集されていました。読まれた方も多いと思います。

で、それに触発されてやってみました。
ええ、出版社の思惑通りに事が運んでおりますw



早速ジョイフル本田で腐食液を購入してきました。
何でも置いてありますあの店。正確にはジョイフル2です。

by カエレバ


400円程度。格安です。
うーむ、薬品の原価って恐ろしく安いんだろうなぁ。。




l.jpg

Lightningでは、カッティングシートなどを使用して図柄を切り抜く手法を使われていましたが、かなりテクニックを要することが分かったので、自分はレーザープリンターのトナーを使用する方法を使いました。

簡単な流れとしては、


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 @インクジェットプリンタ用の高品位専用紙に、レーザープリンターで図柄を印刷
 A真鍮板にアイロンを使用して、図柄(トナー)を転写
 B腐食液に投入して腐食させる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな感じになります。
ではスタート!




-------------------------------------------------------------------------------

■図柄をインクジェット用の高品位専用紙に、レーザープリンタで印刷します。
高品位専用紙のほうが、普通紙よりもトナーを真鍮板に転写しやすいらしいです。

RIMG2231.jpg

今回は数パターンの図柄を作りました。左右反転はお約束。
最初にトライするのは"KZ4"の図案。
AC/DCのフォントを使い作製してみました。

RIMG2235.jpg RIMG2237.jpg

真鍮板をカット。今回は0.3mmのものを使いました。
ホームセンターで売っている金切鋏で、簡単に切れる厚みはこの程度まで。
0.5mmになるとキツ目の反りが出ます。
真鍮板は、カット後に中性洗剤で洗うなどして脱脂しましょう。







RIMG2241.jpg RIMG2245.jpg

■次に、真鍮板に切った図柄を重ね、高温のアイロンで押し付けます。
おもいっきり体重を掛けて、5〜10分程度。
この工程でトナーを金属板に転写します。

この時、真鍮板全体にまんべんなく熱が行き渡っていないと、
トナーが落ちてしまいます。

RIMG2246.jpg

紙の表面が薄くコゲるくらいまで加熱して下さい。




RIMG2249.jpg RIMG2250.jpg

■加熱した真鍮板を水に入れて、十分水を染み込ませます。
紙全体がふやけてきて、紙が浮き始めたら次工程へ。

RIMG2254.jpg RIMG2261.jpg

しっかり水を含ませたタオルに真鍮板を包み込み、
中温度に設定したアイロンでプレスして蒸し上げます。
アイロンは乗っける程度でOKです。

タオルは蒸されて火傷するくらい熱くなるので、
取り扱いには十分注意してください。

時間にして5分くらい。途中で裏返すといいです。
タオルが乾いてアイロンにへばりつくことがあるので気をつけて。。





RIMG2264.jpg RIMG2266.jpg

■水を張った洗面器等のなかで、指の腹で丁寧に紙を剥がします。
この段階でトナーが大きく落ちてしまうと、最初からやり直しです。
前段階でしっかり熱を入れ、蒸らしも十分に行ないましょう。

RIMG2275.jpg

コレが紙を剥がした直後。
乾いてくると全体が白くなって来ます。
これは、まだ紙が薄く残っているためです。
再度水の中でチョットずつ剥がすか、消しゴムを使って落とします。

RIMG2279.jpg

トナーの様子を見ながら、ちょっとづつこすって紙をこそいでいきます。
力の限りこすらなければトナーははがれませんが、丁寧に落としましょう。





RIMG2283.jpg RIMG2286.jpg

■はがれてしまった部分を油性マジックで補修します。
油性マジックはマスキングの効果があるので、
簡単な部分はコレで補修できます。

細かい文字の部分も、予想以上に綺麗に転写されていました。
2mm×2mm程度の小さな文字も大丈夫です。
これは可能性が広がります。


  RIMG2311.jpg
  ※ちなみにトナーの転写が悪かったり、蒸らしが足りないと、
   こんな風にボロボロ剥がれてしまいます。細かい文字部は修正不可能。。
   裏面を使ってもう一回転写からスタートです。




RIMG2289.jpg RIMG2294.jpg

■腐食液を非金属製の容器に入れて、その中に真鍮版を投入して腐食させます。
腐食液は酸性なので、金属性の容器に入れると容器を侵してしまうので、
必ず非金属製の容器に入れましょう。
用途に応じて濃度を変える必要があるので、説明書をよくお読み下さい。


今回は食品保存用のタッパーに液を入れ、
とろ火で湯煎しながら腐食させました。
温度が高いほど腐食効果が高くなるとの事だったので、
このような手法を使いました。

あと、トナーを転写した裏面は必ずマスキングテープなどで養生してください。
養生なしで腐食が進むと、そのまま穴が開いてしまいます。





RIMG2300.jpg RIMG2307.jpg

■軽く攪拌しながら、10分ほど腐食させた結果がこちら。

細かい文字の部分もきれいにエッチングできました。
腐食液の濃度が濃いと、処理速度は速くなるものの表面が荒れやすくなり、濃度が薄いと時間がかかる分面が荒れにくくなるようです。このへんはサンポールと同じですねw

トナーは爪でこそぎ落としました。
水性ペイントはがし液を使うと、きれいに労せず剥がすことができるそうです。
自分の場合持ち合わせが無かったので、原始的な方法になりました(苦笑


RIMG2314.jpg RIMG2315.jpg

別のデザイン図案。KISSのフォントを使って"KAWASAKI".
こちらもエッチング完了。
文字の際のラインが荒いので、もうちょっと濃度を落としたほうが
いいかもしれません。


RIMG2321.jpg

微妙に分かりにくいと思いますが、黒マッキーを上から塗りたくって、
パーツクリーナーを染み込ませたウエスで軽く拭いた様子。

要はガンプラの墨入れですね。ガンダムマーカー懐かしい。。
腐食して凹んだところを真っ黒く塗りつぶすには、
アクリル絵の具なんか使うといいかもしれません。

これで作製は終了!


-------------------------------------------------------------------------------




RIMG2326.jpg

■裏面に屋外用両面テープを貼り付けて、バイクに貼り付けます。
両面テープ舐めてたら、痛い目にあうくらい粘着力あります。
一回貼り付けたらまずはがれないです。

RIMG2335.jpg RIMG2339.jpg

貼り付けた図。

思ったよりスペースが無くって、縦に貼り付けました。
"KAWASAKI"エンブレムはシートの背面にぺ足り。後者はもう少し大きいほうが好みなので、あとで作り直そうかと思います。小さすぎてアールを描いてカットするのが難しく、微妙な形になってますんで・・・。




図案をカットしてから、およそ小一時間でエンブレムが作製できました。
いやぁ、これもの凄く楽しい♪ キレイにエッチングされてたときの嬉しさはひとしおです。

パニアケース用のエンブレム図案も考えているので、
夏休みに作製して貼り付けよっと。


とりあえずこんな感じで〜。

本日購入の品々

■合鍵

合鍵.jpg

LTDの鍵は購入した時から合鍵。純正はありませんでした。

ホームセンターでは“元が合鍵だからダメ”と言う理由で作ってくれない(と言うか鼻で笑われた経験有り)のですが、近所の鍵屋さんは、「万一使えなくてもノンクレームで」という暗黙の了解のもと簡単に作ってくれます。

◆宣伝:栃木防犯ロックサービスさん

大きな地図で見る

念のため3本制作。これで安心!



■ドライブチェーン

530チェーン.jpg

RKのメッキチェーンです。
FSシリーズという現在はラインナップされていない品で、どうやら現行のGPシリーズの前のラインかと推定しています。メッキの質・光沢が違うっぽいです。それ以外はちょっとわかりませんでした(店員さんもよく解らんとの事)。

ドライバースタンドで在庫処分コーナーに半額でおいてあったので購入。11500円なり。
しかい530チェーンは高いです。520チェーンなら、ヤフオクで5000円台で平気で落札できるのになぁ…。SRも最初の方の型530ですが、途中から428に設計変更され、両者をコンバートできるキットも出ているみたいですねウラヤマシイ限りです。。

あと前後スプロケと、ハブダンパーを注文すれば交換できますね!
スプロケは前後で14000円くらいなので、トータル30000円以内に収まりそうです!

〜〜〜〜〜〜

◎小話
Z400LTDは前期型・中期型がチェーンドライブで、最終型がベルトドライブになっています。Z250FTのエンジンを積んだZ250LTDも、最終型はベルトです。その他途中からキックがなくなったり、ポイントからCDI点火になったり、セルモーターの出力が変わったりとめまぐるしい小変更を繰り返しています。

ちなみにZ400LTD用のベルト(ベルト,ドライブ,129T:部番 59011-1009)を部品検索したところ、なんと在庫があるみたいです。が、42,000円とべらぼうな値段がすることがわかりました。

一刻の興味でベルトドライブとか買わなくってよかった…。

〜〜〜〜〜〜〜



■メッキモール

メッキモール.jpg

VIP系やカスタムミニバン、K-Car大好きな方々御用達のメッキモールです。
センチメンタルライダーさんのblogで見つけた、ダブワン風のスポーツスターシートにつけてあったメッキモールが非常にかっこよく、これはぜひ真似したい!と言うことで購入しました。

Photo by センチメンタルライダー.jpg
Photo on センチメンタルライダーさん

4mもあるのでやり直しは全然OK!
必要以上にアピールして、下品にならないように注意したいと思います。



■スポンジマット

72054008.jpg

子供用のパズルマット。
サイドボックスの内張りにスポンジを貼る計画があることを以前お伝えしましたが、25cm×25cmのサイズで800円知覚することが判明。ボックスの内側全部に貼るには4枚以上必要なので、4000円近くになってしまいます。

そこで見つけたがのがこのマット。お風呂マットと同じような質感で、1枚1枚がパズルのピースのようになっています。15cm×15cmのマットが40枚入っていて500円!激安!
流石にカラフルにすると悪趣味なので、極力落ち着いた色をチョイスして、両面テープで貼りつけたいと思います。カッターナイフでの加工も楽そうなので、これは大発見かも(笑)





こんな感じで、お金は多少使いますが楽しくやっております〜。



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... ブログパーツ