前回の記事で、
モリタ君主催のサバイバルゲームに参加させていただいた事を書いたかと思います。
ここで、未体験者の方のサバイバルゲームに関した疑問に、
1回参加しただけのMINORUが答えます。
Q.撃たれたら痛くないですかA.痛いです。
特にしゃがんで体を縮こませている時、
どうしても服が背中や太ももに張り付いてしまいます。
そこを撃たれるとものすごく痛いです。
弾丸が地肌に当たるのと、あんま変わりません。
今回は市街戦を想定された狭いフィールドだったので
交戦距離が近いこともあり、余計にそう感じました。
広いフィールドだと、遠距離射撃で当たってもあまり痛く感じないそうです。
●一番痛かったのは敵陣に潜入し、あと少しでフラッグだ!という所まで攻め込んだとき。
不用意に前にでたら敵に発見され、前方と右舷の2方向から十字砲火を喰らいました。
ちなみに敵の一人はF川さん。
たまたま露出していた「もみあげ」の部分に被弾し
虫に刺されたような跡ができました。
しこたま撃たれた後は、正直心が折れてしまうような感覚になります。
でもしばらくすると またフィールドに駆け出したくなる、
そんなサバゲーは不思議な魅力があるゲームです。
Q.服装は自由ですか?A.基本的に自由でした。
ベースは割と厚手で、地味な色で、
汚れてもいい格好。
でも先ほどさんざん述べたように、薄手の服は当たると痛いです。
目を防護するゴーグルは必須装備です。ゴーグルなしでは見学もNGです。
どのフィールドでも、500円くらいでレンタルできるようです。
長袖長ズボン、手袋、口元や首が露出する場合は、ネックウォーマーやバンダナ、
スポーツタオルで防護、ニット帽などの帽子。
できることなら、耳とかもみあげが露出ないような工夫をするとベストです。
ブーツがいいと思いますが、スニーカーの人もいました。
ただ
素足サンダルはNG。転んで怪我します。
このあたりは、後ほどまた書きたいと思います
Q.疲れませんか?A.普段使わない筋肉が、翌日悲鳴を上げます。ゲーム中は、基本的に体を丸めます。
撃たれると痛いので、自然と体がすくむのです。
物陰に隠れる時は片膝立ちや、四つんばいに近い状態でしゃがみます。
移動する時は、極力腰をかがめて中腰ダッシュ。
そしてまたしゃがむ。
スクワットをしてダッシュを繰り返すようなスポーツでした。
あまり鍛えていないと、必然的に膝や太ももがガタガタになります。
それにサブマシンガンクラスになると、銃も意外と重い。
自分が使った
H&K G3 SASという サブマシンガンが、そこそこ重いというのもあったのですが、
右に左にと振り回していると、知らずすらずの内に右腕がぱんぱんになりました。
いい運動になりますよ〜。
Q.お金はどのくらいかかりますか?A.1日遊んで1万円もかかりませんでした。今回かかったお金は、
参加費3600円に銃+マスクのレンタルで3000円。
BB弾などの消耗品が400円くらいで、
7000円程度で遊べました。
10時スタートで17時解散だったので、7時間くらいです。
おなかいっぱい楽しめました。
続きを読む
http://z400ltd.seesaa.net/article/412564467.htmlバイク乗り初心者がサバゲー参戦(装備)